みなさん、しこうのお時間ですよ~!
ご機嫌いかがですか、まき子です。
元OLで「自分には価値がない」と思っていた
まき子が、脱OL&画家で「ラクに楽しく生きる」という道を選べたのは
何を隠そう「内観」と出会えたからなんです!
そこで本記事では
- 内観って何?
- なんで内観で人生がよりよくなるの?
をご紹介します。
内観って何?
内観とは簡単に言うと
「自分との対話」
心理学では「自分自身の意識経験の過程を心理学の直接のデータと見なして観察すること」とされ、「内観療法」という、一定のルールに沿って実施することで、捉えにくい「自分の心の動き」を正確に把握する心理療法も存在します。
ですがわたしは主に
ノートとペンを使って、自分を知り、深める
方法で内観をしています。
内省って表現することもあるよ!
なんで内観で人生がよりよくなるの?
内観をしていくと主に下記の2つができるようになります。
- 自分と繋がることができる
- 物事をフラットに捉えられるようになる
自分と繋がることができると何がイイの?
自分と繋がると
自分の本音が分かるようになる
もしくは
自分の直感が信じられるようになります。
すると
「自分、なんだかやれる気がする!!!」
と(根拠がなくても)前向きになれる・自分に自信が持てるようになれるのです。
「今の自分を変えたい」「理想を叶えたい」
と思っているだけでは何も変わりません。
「行動」が必要になります。
この「行動」を促す「根源的なエネルギー」を
内観は生み出してくれるのです。
物事をフラットに捉えられると何がイイの?
そもそもフラットとはなんぞや?なのですが
フラットとは「どっちでもいい状態」のことを言います。
「ニュートラル」とか「ゼロポイント」とか表現する方もいますよね。
たとえば「あんぱん」と「食パン」が目の前にあったとして、
どっちを選びますか?
フラットな状態は「あんぱん」と「食パン」どっちでもいい。
あんぱんと食パンに優劣、上下、良し悪しはない。
そんな状態です。
で、で、で!
自分の中であんぱんと食パンをフラットな状態にした上で、
「自分はあんぱんを選ぶ♡」
もしくは「食パンを選ぶ♡」
ことが大事になってくるのです。
フラットにしなかった場合、
「あんぱんの方が甘くて美味しい(だから優れてる)じゃん!」
「食パンの方が甘いのもしょっぱいのも何にでもなれる(だから上)じゃん!」
という優劣、上下、良し悪し=ジャッジ(評価・判断)が含まれてしまう。
そうではなくて、
どっちでもいいけど、
自分はこっちを選びたいから選ぶ。
ただ自分が好きだから選ぶ。
最初にフラットに捉えることで、
他人軸ではなく自分軸で物事を捉えられるようになるのです。
すると世界から悪や敵が消えます。
(優劣、上下、良し悪し=ジャッジ(評価・判断)が消えるから)
ということは
めちゃくちゃ生きやすくなる!
のです。
まとめ
というわけで、今回は
- 内観って何?
- なんで内観で人生がよりよくなるの?
をご紹介しました。
内観の面白さが伝わっていたら嬉しいです♡
それでは下記から、素敵な「しこうの時間」をお楽しみください♡
鹿児島より愛をこめて
まき子